働きながら始める「起業の学校」WILLFU社会人講座で夢に踏み出す
起業したいという夢を抱いてから、あなたは何年経ちますか?
多くのサラリーマンが起業したいと夢を持ちながらも、検討すべき論点が曖昧なまま考え続け、情報収集するだけで一歩を踏み出すことができません。
人生は有限です。今行動を起こさなければ永遠にその時はやってこないでしょう。
そんなあなたに、働きながら始める、実践型オンラインビジネススクール「WILLFU」(ウイルフ)の、オンライン無料体験・説明会をおススメします。
無料体験・説明会(90分)では、あなたの検討すべき論点を整理します。起業の踏み出し方、何が必要か?など、全てわかるコンテンツです。
無料体験・説明会を受講してから本番のオンライン講座(3か月間)の参加を検討したらいかがでしょう。
説明会は1対多ですので無理に講座参加を勧められることもありません。
「WILLFU」(ウイルフ)は2013年に「大学生のための起業の学校」でスタートしました。
いらいサイバーエージェント、孫泰蔵氏、LIFULL、クックパッド、East Venturesなどのサポートを受けてプログラムを開発・改善してきました。
その結果2021年に受講生3000人を突破して、日本最大級のビジネススクールに成長しました。
卒業生には、年商1億円超の24歳から、1000万円稼ぐ23歳フリーランスも誕生しています!
そんな「WILLFU」(ウイルフ)が、日本最大級の独立・開業・起業支援メディアのアントレグループと提携して、働きながら始める「起業の学校」WILLFU社会人講座(オンライン)を開始したのです。
対象は、起業・副業・新規事業を開発したい、24歳以上の全社会人です。
スクールでは3ヶ月かけて経営スキルの学習から始めて、事業立ち上げ、収益チェックまで進みます。
起業を目指すあなたの夢が大きく膨らむに違いありません。
しかし先ずは、スクール主催のオンライン無料説明会・体験授業の利用をおススメします。
きっと、起業の夢に向かうあなたの行動を起こすきっかけになることでしょう。
「WILLFU」(ウイルフ)オンライン無料体験・説明会の内容
会場:
オンライン(zoomで開催を予定しています)
開催日程:
2021/7/31(土)11:00-12:30
2021/8/5(木)19:00-20:30
2021/8/6(金)20:00-21:30
2021/8/7(土)11:00-12:30
2021/8/10(火)20:00-21:30
2021/8/12(木)20:00-21:30
内容:
01 起業のメリットとリスクとは?
02 起業家になるために必要なものとは?
03 WILLFU 社会人講座 でできること
04 体験授業〜起業アイデアの磨き方〜
05 料金、日程、質疑応答等
「WILLFU」(ウイルフ)オンライン無料体験・説明会はこんな方におススメ
□いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
□働きながら、独立・開業・起業の準備を始めたい
□副業から、始めてみたい
□独立・開業・起業したいと思っているうちに、今の年齢になってしまった
□独立・開業・起業に必要なスキル、知識、経験を身に付けたい
□今を打開する熱いことに取り組みたい
□会社をいつでも辞めれるように、稼ぐ力を身に付けたい
□会社以外に収入の軸を作りたい
□会社の人間関係に疲れ、一人で生きる力を身に付けたい
□自分の時間を作るため、自力で稼ぐ力を身に付けたい
□収入の上限を会社に決められたくない
□転職活動しても転職が決まらない。いい会社を自分で作りたい
□社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
一つでも当てはまる方は無料体験・説明会に参加をおススメします。
働きながら始める「起業の学校」WILLFU社会人講座で得られること
期間は3ヶ月です。「経営スキル」を学び、「働きながらの事業立ち上げ」を通じて、リアルな起業体験を積める場です。卒業時には下記3点が得られ、「踏み出せば、起業できる状態」を実現します。
@起業に必要な「経営スキル」の学習・体得
A起業体験を通じて得る「起業の行動イメージ」
B事業立ち上げ経験がある創業者「同期」の仲間
卒業後は、踏み出せばいつでも起業できる力が付きます。
「WILLFU」(ウイルフ)卒業生の起業実績
株式会社Plott。執行役員 林 徳真。Youtubeチャンネル「テイコウペンギン」が大ヒットし、月間再生回数2000万回超。5,000万円の資金調達にも成功。
株式会社RISE EARTH。代表取締役社長 北森聖士。タレント事務所による搾取が問題の今までの収益システムを変え、WEBを活用したタレントの動画生配信メディアを通じた短期タレント収益化事業。
株式会社BrickWall。代表取締役社長 河東 誠。「王様のブランチ」「めざましテレビ」「シューイチ」など40以上のTV番組から取材が殺到!日本初「モノを壊せる」エンターテイメントサービス。
株式会社みーつけあ。代表取締役 洞 汐音。訪問介護Web化事業で、EastVenturesから企業評価1億円で1000万円の資金調達に成功。大学卒業後、様々な事業を立ち上げ、東南アジアでの不動産事業でも収益化に成功。
株式会社Ozway。代表取締役 ミン ジョンホ。
ハイブリッドAIシステム「ドロシー」、長文自動要約システムの販売。あるIT社長のアドバイスを基に、ウィルフに通い始め、受講中に売上が1,000万円を突破。
「WILLFU」(ウイルフ)のメディア掲載
◎「渋谷で教える起業先生!」 黒石健太郎著(毎日新聞出版)
サイバーエージェント社長 藤田晋氏、Mistletoe社長 孫泰蔵氏、元衆議院議員・事業家 杉村太蔵氏が推薦!
◎夕刊フジに39期 牧本天増さんのバーチャルレストランが取り上げられました
◎AbemaTV「プライムニュース」にてビジネススクール WILLFU STARTUP ACADEMYが取り上げられました
◎TV東京「ワールドビジネスサテライト」で放映
◎NHK「おはよう日本」で、40期生松本さんのサービスが放映
◎東京MXテレビ「田村淳の訊きたい放題」にて「WILLFU」(ウイルフ)黒石健太郎代表がコメント
WILLFU(ウイルフ)社会人の「起業の学校」講師・メンター
黒石 健太郎
株式会社ウィルフ代表取締役社長
2006年東京大学法学部卒。株式会社リクルート入社後、新規事業の戦略企画/推進を担当。2011年からは、自ら提案した新規事業が全社公募で採択され、立ち上げリーダーに。2013年に起業し、株式会社ウィルフ創業。
田中 翔
株式会社ウィルフ 取締役 兼
株式会社アントレプラス代表取締役
京都大学大学院を卒業し、2008年 株式会社リクルート入社。人材領域で企画営業/プロダクト企画開発を経験し、リクルートの新規事業起案制度「ring」と営業系全社表彰「TOPGUN」を受賞。その後リクルートから独立し、独立専門メディア「アントレ」の編集長を務める。
☆小沼 佳久氏(株式会社LIFULL(東証一部) CSO(Chief Strategy Officer))
☆清水 力氏(日本ベンチャーキャピタル ベンチャーキャピタリスト)
☆上村 一行氏(株式会社アイアンドシー・クルーズ 代表取締役社長)
☆井上貴文氏(楽天株式会社 社長室 新規事業開発室)
☆根岸侑平氏(サイバーエージェント 新規事業責任者)
☆齋藤正秀氏(フィナンシャルエージェンシー 代表取締役社長)
☆吉川 徹氏
(マイベスト 代表取締役社長)
☆森脇 潤一氏(株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 事業開発グループ kidsly 創業者)
☆渡邊 亮輔氏(リクルートジョブズ 新商品企画)
☆花房 弘也氏(株式会社Goroo 代表取締役社長)
☆友巻 憲史郎氏(Holiday 創業者)
☆竹川祐也氏(サイバーエージェントキャピタル Senior-Vice-President)
☆遠藤 正人氏(VENTURE UNITED ベンチャーキャピタリスト)
☆足立 健太氏(Mistletoe ベンチャーキャピタリスト)
☆石橋孝太郎氏(CROOZ VENTURES 取締役)
WILLFU(ウイルフ)社会人講座「起業の学校」無料体験・説明会まとめ
起業したい!今の仕事から抜け出したい!けれど何から始めたら?
そんなあなたに道を開いてくれるのが、働きながら始める「起業の学校」WILLFU社会人講座の無料体験・説明会です。考えている間も時間は過ぎます。迷う前に先ずは行動を起こしましょう。無料体験から始めてはいかがですか。
。